HOME > イベントの詳細
イベントの詳細
12/02 [火] 19:00~21:00
ももクエ2025 season3 DAY04
- 開催場所
- ももたろう・スタートアップカフェ
- 開催日時
- 2025年12月02日 (火) 19:00~21:00
挑戦するすべての人へ 岡山から、あなたの “夢”が動き出す。
「いつか起業してみたい」「地域を舞台に、新しいビジネスを立ち上げたい」「会社の中からイノベーションを起こしたい」参加条件は、ただ一つ。「 本気で挑戦したい」という気持ちがあること。
【こんな方を大歓迎】
・岡山県、または近隣県にお住まい・お勤めで、地域と共に育つ事業を始めたい方
・起業を目指している方、企業・団体内で新規事業に挑戦したい方
・すでにアイデアがある、まだ具体的ではないけれどやりたいことがうっすらある方
・全日程に参加し、課題提出やSlackでのやり取り、発表までコミット出来る方
・仲間とともに時には助け、時には助けられながら走り切れる方
・地域と共に育つ事業を始めたい方
【連続講座各回の日程と詳細】
DAY04 12.02(火)経営者として必要な会計の基本
経営者に必要なPL(損益計算書)の読み方を学び、事業の定量的シミュレーションとしてPLを作成する手法とプライシングを学ぶ。
DAY05 12.09(火)Pitchdeckの作り方
自分のビジネスプランに賛同を得て、他者の行動を促すPitchdeck作成を習得する。人の心を動かし、成果につながる論理的・情緒的な伝え方を学ぶ。
発表会 12.22(月)発表会(個人ピッチ)
セミナーで学んだ知識を活用し、個人のビジネスプランを発表。講師やゲストがレビュー・評価を行う模擬ピッチ大会を実施。
同期会 01.20(火)同期会(まとめ)
発表会約1か月後に振り返り会を行い、モチベーション維持とつながりを強化。今後、継続して成長するための戦略策定。
すべての講義は、「知る」から「使える」へとつなげる実践設計。毎回の講義には”宿題”があり、Slackを通じて講師や仲間とフィードバックを重ねながら、知識の定着と行動変容を後押しします!参加者同士で協力し合う課題もあり、自然と仲間との絆が深まります。講義期間中には、交流会や運営との壁打ちセッションも実施予定。コミュニティの中で、互いに刺を受けながら成長を加速させましょう。
【開催形式】
・オンライン開催(zoom)
DAY04、DAY05、同期会
・現地開催(会場:ももスタ 〒700-0023 岡山市北区駅前町1丁目8-18)
発表会
【参加者の声】
▼株式会社ファイバー 取締役 中野 将之 さん
毎週の課題を仲間と挑戦した ことで、普段の数倍の速さで学びを実感。体系的に学びつつ、仲間と協力して形にする経験が、今後の事業に生きると実感しました。
▼株式会社エーアール 代表取締役 三好 美帆 さん
金丸先生の愛ある指導に悔しさ を感じつつ、フィードバックに支えられ、新規事業のテストマーケを実現。許されるなら何度も受けたいカリキュラムです。
▼ヒトロボ共創D&P 代表 伏谷 健太郎 さん
商品の価格設定やリサーチを学び、解像度が大きく向上しました。学生の自分にとって、社会人や起業家と垣根なく語り合えたことが何よりの財産です。
【登壇者プロフィール】
ビジネスエンターテインメント合同会社
代表取締役社長 金丸裕佑氏
大学卒業後、SMBCCF(株)にて法務・事業企画部門で従事。MBA課程修了後、アビームコンサルティング(株)にて、経営コンサルタントとして、上場企業の戦略策定等を担当。その後(株)ミクシィにて事業開発部部長を務め、ゲーム、スポーツ等の新規事業立上げ、社長直下案件を担当の後、(株)ディー・エヌ・エーにてライブストリーミングサービスの事業企画を担当。現在は、自社代表の他、私立大学の客員教授を担当。
【見学のお申し込み】
【ご参加にあたってのご注意】
*必ずお読みください
キャンセルの場合は、イベント担当事務局までご連絡ください。
イベント開始前にももスタについて簡単にご説明させていただきます。
登壇者は、都合により変更となる可能性があります。
何らかの事情で実施が困難となった場合、当イベントを中止、または内容を変更する場合がございます。
中止の際のお知らせはメール等でご連絡させていただきます。
【プライバシーポリシー】
申込みやアンケートの際に収集した個人情報は、以下の目的で利用します。
<利用目的>
ビジネス相談の際の参考のため
ももたろう・スタートアップカフェが取り扱うサービスや今後開催する他のイベント等のご案内のため
アンケート項目等集計による統計分析のため
ももたろう・スタートアップカフェが取り扱うサービス等に関する提案その他情報提供のため
<プライバシーポリシー>
ももスタ:https://momosta.com/policy/
ATOMica(イベント担当事務局):https://atomica.site/privacy-policy
【ももスタとは?】
「ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)」は、これまでにない新しい事業や社会課題の解決にビジネスとして取り組む未来の起業家の育成や、ビジネスプランの成長支援を目的としたスタートアップの支援拠点です。
イベントやプログラムを通じて様々な人々が自然に交わり交流できるような場所を提供しています。
ももスタは新たなビジネスにチャレンジする方を全力で応援します。
URL:https://momosta.com/
【イベント担当事務局】
株式会社ATOMica(アトミカ)
株式会社ATOMica(アトミカ)は、コワーキングスペースの立ち上げ・運営・運営支援、産学協同プロジェクトの企画、運営等を行う会社です。
「どこに住んでいても、どんな場面でも、誰もが仲間を経由することで、無限の機会に出会える場と仕組みを実現する」というミッションを実現すべく、日本各地で地域の人々と相談を集めて繋ぎ、出会いや共創を産む活動を続けています。
URL:https://atomica.co.jp/
【お問い合わせ先】
ももたろう・スタートアップカフェ(イベント担当事務局:株式会社ATOMica(アトミカ))
MAIL:info@momosta.com
公式サイト:https://momosta.com/