HOME > イベントの詳細
イベントの詳細
05/22 [木] 18:30~20:30
従業員のエンゲージメントを科学する、エンプロイーサクセスのいろは
- 開催日時
- 2025年05月22日 (木) 18:30~20:30
なぜ人は会社を辞めてしまうのか?働く幸せをどう設計するか。
「優秀な社員が突然辞めてしまう」「1on1を始めたけど、現場は変わらない」「評価制度を変えたいけど、何から手をつけていいかわからない」そんな企業の”人と組織”の課題に対して、今注目を集めているのが、”エンプロイーサクセス”(=従業員の成長と活躍を通じて、企業の成功を実現する新しい人材戦略)という新しいアプローチ。今回のイベントでは、従業員の働きがいを「構造」と「テクノロジー」で見える化し、実行支援するHRスタートアップ、PeopleX代表 橘大地を岡山に迎えます。スタートアップ経営者として、組織マネジメントの現場と資本戦略の両方を熟知する橘氏だからこそ語れる、⚫︎エンゲージメントが高まる組織の”共通点”⚫︎評価制度が機能する/しない組織の違い⚫︎HR領域での事業機会や企業ストーリーなど、明日から使える実践知識を余すことなくお届けします。
【こんな方におすすめ】
⚫︎HRドメインに関心のある起業家・企業準備中の方
⚫︎自社の評価制度や人事制度を見直したい経営者・人事責任者
⚫︎組織の”空気感”に頼らず、エンゲージメントを高めたい中小企業
⚫︎地方でこそ機能する「人と組織の仕組み」を探している方
⚫︎働きがいのある会社を「仕組み」でつくりたいすべての方
【タイムスケジュール】
18:00 ー 18:30 開場・受付
18:30 ー 18:45 オープニング
18:45 ー 19:45 トークセッション
19:45 ー 20:00 Q&A
20:00 ー 20:15 クロージング
20:15 ー 20:30 ネットワーキング
【プレゼンテーター】
株式会社PeopleX/代表取締役CEO
橘 大地 氏
2010年東京大学法科大学院卒業。弁護士資格取得後、株式会社サイバーエージェント、GVA法律事務所にて、弁護士として企業法務活動に従事。2015年に弁護士ドットコム株式会社に入社し、クラウド契約サービス「クラウドサイン」の事業責任者に就任。2018年4月より同社執行役員に就任、2019年6月より取締役に就任。株式会社PeopleXを創業し、従業員のスキル、エンゲージ メントの向上を支援するエンプロイーサクセスプラット フォーム「PeopleWork」の開発、運営。
株式会社ATOMica/代表取締役 Co-CEO
嶋田 瑞生 氏
2094年仙台生まれ、東北大学卒業。大学1年生の冬にGamificationの領域で起業。会社経営を通じて様々なオトナと出会い、そして共創が起きていく面白さに気付く。その後、靴磨きを通じて学生のキャリア教育と地域活性をめざすビジネス団体を立ち上げ、仙台市長に表彰を受ける。新卒では株式会社 ワークスアプリケーションズにエンジニアとして入社し、顧客巻き込み型の開発スタイルを学ぶ。その後、転職活動をする中で創業メンバーや各地の方々との思いもよらぬ出会いがあり、2019年4月にATOMicaを創業。あらゆる願いに寄り添い、人と人を結び続けるためのATOMicaの思想「ソーシャルコワーキング®」を唱え、全国各地に共創のきっかけと仕組みの構築をめざしている。
【お申し込み】
【ご参加にあたってのご注意】
*必ずお読みください*
キャンセルの場合は、イベント担当事務局までご連絡ください。イベント開始前にももスタについて簡単にご説明させていただきます。 登壇者は、都合により変更となる可能性があります。何らかの事情で実施が困難となった場合、当イベントを中止、または内容を変更する場合がございます。 中止の際のお知らせはメール等でご連絡させていただきます。
【プライバシーポリシー】
申込みやアンケートの際に収集した個人情報は、以下の目的で利用します。
<利用目的>
ビジネス相談の際の参考のため
ももたろう・スタートアップカフェが取り扱うサービスや今後開催する他のイベント等のご案内のため
アンケート項目等集計による統計分析のため
ももたろう・スタートアップカフェが取り扱うサービス等に関する提案その他情報提供のため<プライバシーポリシー>
ももスタ:https://momosta.com/policy/
ATOMica(イベント担当事務局):https://atomica.site/privacy-policy
【ももスタとは?】
「ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)」は、これまでにない新しい事業や社会課題の解決にビジネスとして取り組む未来の起業家の育成や、ビジネスプランの成長支援を目的としたスタートアップの支援拠点です。イベントやプログラムを通じて様々な人々が自然に交わり交流できるような場所を提供しています。
ももスタは新たなビジネスにチャレンジする方を全力で応援します。
URL:https://momosta.com/
【イベント担当事務局】
株式会社ATOMica(アトミカ)
株式会社ATOMica(アトミカ)は、コワーキングスペースの立ち上げ・運営・運営支援、産学協同プロジェクトの企画、運営等を行う会社です。「どこに住んでいても、どんな場面でも、誰もが仲間を経由することで、無限の機会に出会える場と仕組みを実現する」というミッションを実現すべく、日本各地で地域の人々と相談を集めて繋ぎ、出会いや共創を産む活動を続けています。
URL:https://atomica.co.jp/
【お問い合わせ先】
ももたろう・スタートアップカフェ(イベント担当事務局:株式会社ATOMica(アトミカ))
MAIL:info@momosta.com
公式サイト:https://momosta.com/