HOME > イベントの詳細
イベントの詳細
12/04 [日] 14:00~17:00
【観覧者募集!】スタートアップ起業家が審査員として参戦!アクセラレータープログラム「MoAP」最終デモデー
- 開催場所
- ももたろう・スタートアップカフェ
- 開催日時
- 2022年12月04日 (日) 14:00~17:00
- お問い合わせ
- ももたろう・スタートアップカフェ(イベント担当事務局:株式会社ツクリエ) ※メールでのお問い合わせはこちら
アクセラレータプログラム「MoAP」参加者による、渾身の最終ピッチ!
豪華ゲスト審査員を迎え、鋭いコメントも飛び交うこと必至。
ビジコン参加希望者、プロの視点を学びたい方、連続プログラムに関心のある方、ぜひご参加ください!
スタートアップ支援拠点「ももスタ」の、アクセラレータープログラム「MoAP」。
成長意欲の高い起業家を対象に、1か月の短期間に集中して専門家によるサポートをおこなうことで、事業成長を加速させることを目指すプログラムです。10月末からの毎週末の講義の中で、参加メンバーひとりひとりが自身の事業アイデアをブラッシュアップしてきました。最終日のデモデーは、外部から観覧者を募集し、豪華審査員を迎え、公の場で事業アイデアをピッチしていただきます。
ピッチ5分+質疑5分の時間配分で、第一線で活躍するプロの目線から、充実したフィードバックを受けられます。10代の学生から40代の社会人まで、多様なバックグラウンド、多様なビジネスプランを持つメンバーの晴れ舞台を、ぜひ見にいらしてください。
冒頭には、ゲスト審査員の方々のミニトーク、そしてピッチ終了後にはももスタ交流会を予定しております。今後、ビジネス立ち上げを考えている方、連続プログラムに関心のある方、起業家コミュニティに加わりたい方、ぜひご参加ください!あなたの一票も反映されます!
ももスタアクセラレーションプログラムMoAPとは
本プログラムでは、起業家に必要なマインドセットを学ぶことから始まり、事業の課題整理や仮説検証を体験し、対外的に発表ができるスキルを身につけていただきます。
事業価値を高めるためのノウハウを習得することでビジネスプランをブラッシュアップし、ビジネスコンテストへの出場や資金調達ができるレベルに事業を成長させることを目指します。
https://momosta-moap2022.peatix.com
イベント予約は以下のボタンからお申し込みください
【開催概要】
日時:2022年12月4日(日) 14:00~17:00 ※13:45開場
参加申込〆切:2022年12月3日(土)17:00
会場:ももたろう・スタートアップカフェ
定員:30名
参加費:無料
【参加対象】
- どなたでもご参加いただけます
【当日のスケジュール】
13:45~ 開場
14:00~ オープニング/MoAP紹介
14:15~ ゲスト審査員紹介・トークセッション
14:30~ ピッチ
16:00~ 審査タイム
16:10~ 講評・表彰式
16:30~ 登壇者&審査員&観覧者 大交流会
17:00 イベント終了
【こんな方にオススメ】
- 起業に興味がある方、起業している方
- ピッチを聞いてみたい方
- 活躍する起業家の話が聞きたい方
- ビジネスアイデアについての考え方を学びたい方
- ビジコン参加希望者
- プロの視点を学びたい方
- 連続プログラムに関心のある方
【ゲスト審査員】
西尾 周一郎(にしお・しゅういちろう)氏
株式会社オーディオストック 代表取締役社長
ももスタパートナー
岡山県出身。幼少期にエレクトーンを習い始め、学生時代はバンド活動や音楽制作にのめり込む。岡山大学在学中の2007年に株式会社オーディオストックを設立。ミュージシャンや作曲家等、クリエイターが創った音楽作品を預かり、BGMや効果音として動画制作者へ販売を行うストックミュージックサービス「Audiostock」を運営。
Audiostock:https://audiostock.jp/
高木 大地(たかぎ・だいち)氏
株式会社CONE・Xi 代表取締役
ももスタ特別会員
※今井 恵子氏(patternstorage株式会社 代表取締役)を予定しておりましたが、新型コロナウィルス濃厚接触者となり自宅待機が必要となったため、急遽、審査員を変更とさせていただきます。
看護師のスキルを可視化し、スキマ時間で地域医療に貢献できるプラットフォーム”chokowa”を開発・運営。
元訪問看護師として、EHRの課題に直面。PHRを軸に、在宅療養者の重症化を防ぎ、社会保障費の削減を目指す。
株式会社CONE・Xi:https://conexi.co.jp/
山田 邦明(やまだ・くにあき)氏
無花果高等学園CEO / 弁護士
Setouchi Startups 共同代表
ももスタコーディネーター
岡山県津山市出身。筑波大学社会工学類、京都大学法科大学院を卒業後、スタートアップ向け法律事務所で弁護士として活動。知的財産や資金調達に関する契約業務などに従事。株式会社アカツキでは、初期から業務に従事し、管理部門の立ち上げ、IPO業務の主担当として、上場に貢献。地元岡山に帰郷後、通信制のサポート校『無花果高等学園』と、瀬戸内エリアに特化したVCファンド「Setouchi Startups」を立ち上げる。
Setouchi Startups:https://setouchi.vc/
【MoAPメイン講師・ファシリテーター】
常川 朋之 (つねかわ・ともゆき)氏
株式会社エンターテイン 代表取締役CEO
2001年に商工会議所へ入所し、企業支援や総務職を経験。2015年に伝統工芸を活用した事業で起業。
2016年にアクセラレーターへ参画。特に地方行政が主催するプログラムを企画・運営し、東京都内・仙台市・愛知県・大阪府の起業家支援プロジェクトなどでメンターを担当し、地域のスタートアップ等を支援。
2019年4月に改めて法人を設立、2020年度から大手企業の新規事業創出に関わるプロジェクトをハンズオン支援。自らも起業家としてコーヒー事業を展開している。
丸山 恵子(まるやま・けいこ) 氏
ウーマンネット株式会社 代表取締役
フランステレコムやシスコシステムズ合同会社で、営業・マーケティング・プロジェクトマネジメント業務に携わり15年勤務後2012年に独立。東京都Startup Hub Tokyo/品川区/横浜市/川崎市/木更津市/狭山市/熱海市などICT活用で起業支援、中小企業支援活動に従事。日本起業アイディア実現プロジェクト主催女性起業家向けビジネスコンテスト審査員、他スタートアッププログラムのメンターやアドバイザーなども務める。自らも起業家としてウェブマーケティングスクールやコンサルテイング会社を経営。
2016年6月内閣府男女共同参画局内閣府特命担当大臣表彰女性のチャレンジ賞特別部門賞受賞
2017年7月 第3回一般社団法人日本起業アイディア実現プロジェクトにてグランプリ受賞
【お申込方法】
以下のボタンからお申し込みください
【会場アクセス】
〒700-0023
岡山市北区駅前町1丁目8番地18号
イコットニコット2階 Wonderwall
「ももたろう・スタートアップカフェ」
(JR岡山駅 徒歩約5分)
アクセスページ:https://momosta.com/access/
【ご参加にあたってのご注意】
*必ずお読みください
キャンセルの場合は、イベント担当事務局までご連絡ください。
イベント開始前にももスタについて簡単にご説明させていただきます。
登壇者は、都合により変更となる可能性があります。
何らかの事情で実施が困難となった場合、当イベントを中止、または内容を変更する場合がございます。
中止の際のお知らせはメール等でご連絡させていただきます。
【プライバシーポリシー】
申込みやアンケートの際に収集した個人情報は、以下の目的で利用します。
<利用目的>
ビジネス相談の際の参考のため
ももたろう・スタートアップカフェが取り扱うサービスや今後開催する他のイベント等のご案内のため
アンケート項目等集計による統計分析のため
ももたろう・スタートアップカフェが取り扱うサービス等に関する提案その他情報提供のため
<プライバシーポリシー>
ももスタ:https://momosta.com/policy/
ツクリエ(イベント担当事務局):https://tsucrea.com/privacy/
【ももスタとは?】
「ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)」は、これまでにない新しい事業や社会課題の解決にビジネスとして取り組む未来の起業家の育成や、ビジネスプランの成長支援を目的としたスタートアップの支援拠点です。
イベントやプログラムを通じて様々な人々が自然に交わり交流できるような場所を提供しています。
ももスタは新たなビジネスにチャレンジする方を全力で応援します。
URL:https://momosta.com/
【イベント担当事務局】
株式会社ツクリエ
株式会社ツクリエは、事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブブランド創造事業を中心に事業展開をしています。
URL:https://tsucrea.com/
【お問い合わせ先】
ももたろう・スタートアップカフェ(イベント担当事務局:株式会社ツクリエ)
TEL:050-5236-3942
MAIL: momosta-cm@tsucrea.com
公式サイト:https://momosta.com/
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
以下の対策を徹底いたします。ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
参加者・関係者の検温、消毒
参加者・関係者:マスク着用、登壇者:互いに距離を取った配置
会場の定期的な換気
体調がすぐれない場合は、くれぐれも無理にご参加されませんよう、ご配慮ください。