活動レポート詳細

参加者の声

ももクエ 米崎香奈さん インタビュー

米崎香奈さん
株式会社ななカンパニー代表取締役

 

◾️インタビュー実施日
2024年11月08日

 

01:自己紹介をお願いします。
不動産賃貸業をメインに不動産業をしております、米崎香奈と申します。

 

02:モモクエをどのように知りましたか?また、参加を決めた理由を教えてください。
ATOMicaの今川さんから、起業するにあたって基礎的なことがわかるからオススメだよと聞きました。実際にカリキュラムを見ると「ビジネスの作り方」「プレゼンの作り方」など、これからビジネスを始めたい初心者にも入りやすい講座だったので、興味を持ち、参加を決めました。

 

03:モモクエに参加する前に抱えていた課題や悩みについて教えてください。
事業内容はある程度決めていたのですが、ビジネスを始める上で基本的な構築方法や、ビジョンなどの軸を決める考え方がわからなかったので、学びたいと思っていました。

 

04:モモクエの特徴や魅力について、あなたの視点で教えてください。
毎週宿題が出るのですが、1回1回のフィードバックのボリュームが多く、細かい部分まで丁寧に見てもらえました。毎回自分の中で消化しながら学びを深めることが大変でしたが、それこそがこの講座の魅力でもあると感じました。

 

05:モモクエで特に苦労したことや、大変だった点はどのようなことでしたか?
最後のピッチは、これまで学んできたことの集大成でしたが、グループで出された課題に取り組む形式だったため、個人作業とは違う難しさがありました。4人のメンバーと情報を共有し、スケジュールを調整しながら一つのものを作るのが大変でした。 また、学んだことを実践に活かす機会にもなりました。「あの時教えてもらったことが役立つかもしれない」と思い出し、資料を見返しました。その際、資料作成の方法やプレゼンテーションのコツを改めて復習する良い機会になりました。

 

6:法人設立に向けて、モモクエで学んだことがどのように役立ったか教えてください。
事業の考え方やビジョンの作り方がベースとなり、それをもとに言葉を選び、考え方の軸を固めることができました。 言語化は意外と難しいのですが、「どのように言語化すればよいのか」「何を意識して作ればよいのか」といった点が参考になりました。

 

07:モモクエに参加したことで得られた成果や、どのように変化したかについてお聞かせください。
今期のメンバーには、これから起業しようとする人が多く、連絡先を交換し、互いに事業報告をし合う仲間になりました。実際に、そういった仲間から仕事の話をいただいたり、相手の人柄がわかっているからこそ、安心して仕事を依頼することができました。同じ講座の参加者というだけでなく、グループワークをしたり、外部の交流会に一緒に参加したりと、講座後もつながりを持てているので、とても心強く感じています。 こうした出会いがあったことを、とても嬉しく思っています。