活動レポート詳細

7/18(金)「誰に、何を伝える?」から始めるマーケ戦略
7/18(金)に『「誰に、何を伝える?」から始めるマーケ戦略』が開催されました!
今回のイベントの登壇者は株式会社エールコネクト 代表取締役の宮本 昌尚 氏です。
『「誰に、何を伝える?」から始めるマーケ戦略』は、「誰に、何を伝えるか」という原則に立ち返り、競合分析をもとに「選ばれる理由」を学ぶことができるワークショップ型のイベントでした。
【タイムスケジュール】
18:00 ー 18:35 オープニング
18:35 ー 18:40 登壇者自己紹介
18:40 ー 19:00 講義
19:00 ー 19:50 ワークタイム
19:50 ー 20:10 Q&Aセッション
20:10 ー 20:30 クロージング
イベント冒頭の講座では、「マーケティングとは何か?」という基本からスタート。WhoとWhatの違いや、ユーザーの課題感・探しているものに応じたメッセージ設計について、わかりやすく解説していただきました。
また、カーシェアや未利用魚のサブスクなど、宮本さんが実際に携わった事例をもとに、マーケティング視点での考え方や伝え方が紹介され、より実践的で学びの深い内容でした。
マーケティングの基本を学んだあとは、参加者も実際に手を動かすワークタイムへ。
宮本さんが用意してくださった「マーケティング戦略仮説」のスプレッドシートに、それぞれの事業に合ったプロンプトを入力し、GPTからの回答をもとにブラッシュアップしていきました。
スプレッドシートとGPTを行き来しながら思考を深めたあとは、再び講義パートへ。Price(価格)とPR(広報)をテーマに、実例を交えながら、実践的な視点での学びが展開されました。
終盤には質疑応答もあり、取材される際のポイントや、マーケティングで意識している点など、リアルなエピソードとともに語られる場面も。
今回のイベントを通じて得られたのは、「一つひとつの項目に対して順を追ってGPTに問いかけることで、仮説が立てやすくなる」という再現性の高い実践手法です。
仮説立ての時間をAIで効率化できる今だからこそ、それを現場で検証し、行動に移すのは私たち人間の役割である、そんな気づきのある時間となりました。
最後はみんなで、“ももスタポーズ”!
宮本さん、ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!!